情報誌「ハーモネット」
刈谷病院が発行している情報誌 「ハーモネット」PDF版がご覧いただけます。
ご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。

第25号 2018年7月
・診療部とは 診療部長 浅野 久木
・禁煙推進委員会の活動について
・知っておきたい精神科基礎知識「注意欠如・多動性障害(ADHD)」
・第13回あったかハートまつり
・簡単元気になるレシピ「夏バテ予防に最適!簡単豚丼」
・カリヤ病院物語 第3回

第24号 2018年1月
・私たちの地域医療・福祉の展望 理事長 平野 千晶
・刈谷病院ってどんな病院? 検査科
・知っておきたい精神科基礎知識 「レビー小体型認知症について」
・第3回刈谷MI集中講座
・TRUE COLORS研修
・簡単ヘルシーレシピ 「電子レンジで鮭のチャンチャン焼き」
・カリヤ病院物語 第2回

第23号 2017年7月
・看護部長に就任して、今思うこと 看護部長 松本 利恵
・メンタルクリニック アンセルの紹介
・知っておきたい精神科基礎知識 「社交不安障害」
・第12回 あったかハートまつり
・NST稼動施設認定
・レンジで簡単!さっぱり冷やしパスタ

第22号 2017年1月
・年始に思う事 事務長 岡 秀宜
・刈谷市障害者支援センター紹介 「灯」の紹介
・知っておきたい精神科基礎知識 「睡眠時無呼吸症候群」
・第2回刈谷MI集中講座
・精神保健福祉事業功労者表彰 理事長 平野 千晶
・簡単ヘルシーレシピ~体を芯から温める!長芋と大根の十杯汁~

第21号 2016年7月
・ストレスについて 診療技術部長 石黒 直生
・刈谷病院ってどんな病院? 「カフェ シンフォニア」
・知っておきたい精神科基礎知識 「前頭側頭型認知症」
・わたくし達も頑張っています
・第11回 あったかハートまつり
・簡単ヘルシーレシピ ~レンジで簡単!夏の冷やしうどん~
・アル中くん⑤ 吾妻ひでお

第20号 2016年1月
・年頭ご挨拶 院長 垣田 泰宏
・刈谷病院ってどんな病院? 「発達障害親子教室」
・知っておきたい精神科基礎知識 「社交不安障害」
・刈谷動機づけ面接(MI)学習会 集中基礎講座
・簡単ヘルシーレシピ ~ほうれん草とコーンのミルクスープ~
・アル中くん④ 吾妻ひでお

第19号 2015年7月
・病棟再編成について 看護部長 木落 勇三
・刈谷病院ってどんな病院? 「アルコール依存症家族教室」
・成精会訪問看護ステーションH.E.J. 紹介
・第10回記念 あったかハートまつり
・簡単ヘルシーレシピ ~夏バテ知らずの納豆そば~
・アル中くん③ 吾妻ひでお

第18号 2015年2月
・「分かちあい」について 理事長 平野 千晶
・刈谷病院ってどんな病院? 「統合失調症家族教室」
・地域支援事業部 ボランティア推進室紹介
・ミュージックフェスティバル ~ハロウィンパーティー~
・簡単ヘルシーレシピ ~あっさり食べれる簡単おかゆ~
・アル中くん② 吾妻ひでお

第17号 2014年7月
・アルコール医療の新時代
菅沼 直樹
・刈谷病院ってどんな病院? 「児童外来」
・相談支援事業所 第3回「こころ悠々」の紹介
・デイ・ケアのフットサル活動
・簡単ヘルシーレシピ「やさいたっぷり脂質異常症予防レシピ」