医療法人成精会 刈谷病院のご案内

情報誌「ハーモネット」

刈谷病院が発行している情報誌 「ハーモネット」PDF版がご覧いただけます。

ご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。 

第15号 2013年7月

第15号 2013年7月

・これからの意気込み
 院長 垣田 泰宏
・刈谷病院ってどんな病院?「救急病棟」
・刈谷市障害者支援センター紹介 第1回「結(ゆい)」の紹介
・第8回あったかハートまつりを終えて
・簡単レシピ「簡単おいしい冷しゃぶサラダ」

第14号 2013年1月

第14号 2013年1月

・新しい建物に思いを込めて
  院長 平野 千晶
・刈谷病院ってどんな病院? 「地域連携室」
・知っておきたい精神科基礎知識 「ニコチン依存症」
・竣工式、内覧会を終えて
・簡単レシピ「クリームシチュースパゲティ」

第13号 2012年7月

第13号 2012年7月

・病院の敷地内禁煙化について
  副院長 菅沼 直樹
・刈谷病院ってどんな病院? 「総務課」「施設課」
・知っておきたい精神科基礎知識 「PTSD」
・刈谷市障害者支援センターがオープンしました!
・簡単レシピ「夏野菜と豚のみそ炒め」

第12号 2012年1月

第12号 2012年1月

・刈谷病院と地域との「絆」について
  院長 平野 千晶
・刈谷病院ってどんな病院?  「医事科」
・知っておきたい精神科基礎知識 「ナルコレプシー」
・敷地内禁煙についてのお知らせ
・簡単レシピ「かつ丼」

第11号 2011年7月

第11号 2011年7月

・副院長に就任して思うこと(副院長 垣田 泰宏)
・刈谷病院ってどんな病院? 「栄養管理科」
・知っておきたい精神科基礎知識 「双極性障害」
・第7回あったかハートまつりを終えて
・簡単レシピ「夏野菜のスタミナ丼」

第10号 2011年1月

第10号 2011年1月

・年頭のごあいさつ(事務長 岡 秀宜)
・刈谷病院ってどんな病院? 「薬剤科&臨床検査科」
・知っておきたい精神科基礎知識 「非定型うつ病」
・希望展に行ってきました
・簡単レシピ「しょうがとねぎで風邪撃退レンジ蒸し鍋」

第9号 2010年7月

第9号 2010年7月

・退職するにあたって思うこと(事務長 田中 研一)
・刈谷病院ってどんな病院?
  「訪問看護ステーションH.E.J.編」
・知っておきたい精神科基礎知識 「脅迫性障害」
・新事務長ごあいさつ
・簡単レシピ「豚肉と野菜のネギポン酢炒め」

第8号 2010年2月

第8号 2010年2月

・変革の時に思う(院長 平野 千晶)
・刈谷病院ってどんな病院?「作業療法(OT)編」
・知っておきたい精神科基礎知識
 「アルツハイマー型認知症」
・愛知県精神保健福祉事業功労者知事表彰
・簡単レシピ「豆腐のミートグラタン」

第7号 2009年9月

第7号 2009年9月

・「第5回あったかハートまつり」を開催して
 (第5回あったかハートまつり実行委員長 石黒 直生)
・刈谷病院ってどんな病院?「ナイトケア編」
・知っておきたい精神科基礎知識
 「自閉症・アスペルガー障害」
・障害者相談支援事業が始まりました
・簡単レシピ「ビビンバ風炊き込みごはん」

第6号 2009年1月

第6号 2009年1月

・年頭のごあいさつ(理事長 芳賀 幸彦)
・刈谷病院ってどんな病院?「デイケア編」
・知っておきたい精神科基礎知識「パニック障害」
・簡単レシピ「ロコモコ丼」
・こころの健康フェスティバル

ページトップへ