お知らせ
入院患者さんの面会、外出泊、外来患者さんの受診について
掲載日:2020年03月18日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を抑えるため、当面の間、面会・外出泊を制限させて頂きます。
・原則、面会の自粛をお願いします。
・入院患者さんの不要不急の外出泊は控えて頂きますようお願いします。
※お荷物などの受け渡しは病棟窓口で承ります。
外来患者さんの受診は以下のことにご注意願います。
・当院を受診する際、咳、鼻水が出る場合はマスクを着用してください。マスクがない場合は、咳やくしゃみをする際に、ティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる等をお願いします。
・発熱、息苦しさ、倦怠感など症状があり受診を懸念される方はお電話でご相談ください。
○次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
3.新型コロナウイルス曝露歴
・流行地域(中国等)への渡航歴または渡航者と濃厚接触した
・新型コロナウイルス感染者と濃厚接触歴がある
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。